Various/World Is Waiting For Us 3 (12")

Various/World Is Waiting For Us 3 (12") 画像を拡大する
商品コード 05115
販売価格(税込) 2,690 円
通常価格: 2,690 円
数量 カゴに入れる
アーティスト Various
タイトル 1 A1 Konishi Yasuharu / The Spellbinder
2 A2 Konishi Yasuharu / Floral Street Scene
3 B1 Sunaga T Experience / Istonichcoff-Variation
レーベル Redymade International
試聴リンク Soundcloud-1 , Youtube-3

倉庫で発見、日本で最も興味深いアーティストのスプリット12インチレコード !

小西康陽

解散したPizzicato Five(1985-2001)のバンドリーダー、作詞作曲家、編曲家、プロデューサー。2回のワールドツアーを成功させ、5枚の国際アルバムをリリース。ロンドンのKarminsky ExperienceからKarl Lagerfeldまで幅広いファンを持つが、多くのファンは彼を渋谷の”Organ Bar”など東京の人気スポットでDJとして知っている。日本全国と海外を定期的にツアーしている。ジャクソン5リミックスアルバムでは、リミックス”I want you back(readymade 524 mix)”が全国ラジオで驚くほど多く放送された。リミックスアルバム自体は大手レコード店で好調なランキングを獲得している。 1998年、自身のプロジェクト”Punch the Monkey !”(日本の人気漫画”ルパン三世”のテーマ曲をリミックス)が70万枚以上を売り上げ、これが日本のリミックスラッシュの始まりとも言われています。2000年に社会現象となったNo.1シングル”おはロック”をプロデュースし、その活躍は本格的に主流となった。最近では自身のレコードレーベル”readymade international inc.”を設立し、今後はソロとして新たな作品をリリースする予定。又、映像や写真の才能も持ち、プロモーションビデオやショー、広告のディレクターとしても知られる。渋谷のビームスなどのセレクトショップでは、小西自身がデザインしたTシャツやオリジナルグッズを販売。又、雑誌にコラムを連載し、著書も多数。彼のエッセイ集は「これは恋ではない」というタイトルで出版されています。

須永 辰夫(sunaga t'experience)

DJ、音楽プロデューサー。自身のクラブ”Shibuya Organ Bar”を拠点に、全国各地でクラブナイトを定期的に開催。”Organ b. SUITE”など、独自のミックスCDをリリースするほか、”Soul Source 2: Jackson 5 Remix”や小西康陽”Punch the Monkey”のリミックスを手掛ける。1998年より自身のレーベル”AFTERS OR”を立ち上げ、アーティスト、プロデューサーとして活動。エイベックス・カッティングエッジ・レコードより”sunaga t'experience”名義でリリースした12インチ”It’s you”はレコード市場で驚異的な7,000枚の売り上げを記録。彼の名前はIRMAやSCHEMAレコードなどのレーベルを通じてヨーロッパで知られており、東京のクラブシーンの始まり以来、業界の最前線に立ち続けています。

この商品に対するお客様の声
新規コメントを書き込む


このページのTOPへ